ビソプロロール0.625(朝/夜)

person30代/女性 -

朝と夜にビソプロロール0.628を飲んでいます。最近暑くなったからなのか?生理前という事もあるからなのか?(生理前後に胸が痛苦しくなる事があった)薬を飲んでも効いてるのかなと不安になります。いつも夜65前後なのが昨日は80前後。立つと100を超えました。22時に薬を飲むのですが早めて20時に飲んでから寝ました。2時頃に目が覚めて少しゆっくりしてから座ると脈が123で胸が痛苦しく変な感じに。5時に飲む薬を早めて飲んだら落ち着いてきました。
薬を増やしてもらった方が良さそうでしょうか?起立性調節障害は自律神経が関係すると聞きました。薬が効かなくなったのではなく自律神経が乱れたという事でしょうか?今も背中まで痛く頭もフラフラです。
立つと脈は速くなりますが、寝てる姿勢から座る姿勢になった時も速くなるものなのでしょうか?いつも朝、立った時で130前後だったのが座って123だったのでビックリしました(起きて直ぐ座った訳ではない)立ってたら140近くになってたかもしれません。対策などありましたら教えてください。毎日なので精神的にも辛くなってきています。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師