うつ 眠気や倦怠感がつらい
person30代/女性 -
30代女性です。
引っ越しが原因で3月から体調が悪くなり、心療内科を受診し、うつと診断されました。
現在も通院中で、ミルタザピン2.5錠とロラゼパム1錠を就寝前に処方されています。
ロラゼパムは調子が良ければ自分の判断で飲まないか減らしてもokと言われています。(ここ2週間くらいは、ロラゼパムはハサミで半分に切って半錠服用しています。)
ですが、ここ数日日中の眠気や倦怠感が強く、朝起きてから子どもを送り出したあとどうしても辛く、また2〜3時間寝てしまったり、昼過ぎもまた眠くなり寝てしまったりします。起きていてもだるさがあります。
23時ごろ〜7時ごろまではしっかり眠れており、途中で起きることもほとんどありませんが、7時に起きる時はかなりしんどいです。
(子どもがいるので無理やり起きています)
薬の量が多いのでしょうか?それともうつ症状が悪化しているのでしょうか?
どうしたらこの眠気を和らげることができるのか、ご意見をお聞きできれば幸いです。
(明後日、かかりつけに受診予定ですが他の先生のご意見も聞きたいです。)
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。