健康診断で心電図に所見があると言われた
person20代/女性 -
本日健康診断で心電図を受けたのですが、所見があるという風に言われました。
結果は1ヶ月後なので何が引っかかってるのかよく分からないのですか、所見がありますと言われると不安です。
毎年洞頻脈などで要経過観察の判定を受けていますので、今回も洞頻脈になっているから所見があると言われたのでしょうか。
所見があるとは具体的にどういうことなのか教えて頂きたいです。
また大体月1あるかないかですが、期外収縮の自覚があります。脈が一瞬飛ぶような感じです。
2月に心エコーと心電図を受けた時は何も言われませんでした。
気付いてないだけで何か大きな病気が隠れているのではと不安です。
所見があるとは具体的にどういうことなのか、病気の可能性はあるのか教えて頂けますと光栄です。
※毎日ジエノゲスト、ミルタザピン、ベルソムラを服用しています。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。