プレートを抜く手術、受診期間
person40代/女性 -
昨年12月に左上腕骨近位端骨折で手術を受けました。
昨日の受診でプレートを抜くかどうか聞かれメリット、デメリットをお聞きしました。担当医は抜かなくても大丈夫だと言っている感じを受けました。メリット、デメリットを他の先生からもお聞きしたいです(昨日お聞きしたのですがいろいろ考えながら聞いていたので頭に残っていないところもあり……)。
まだ手術を受けるか決定していませんが、12月に1月に手術を受けるための検査の予約を入れてくださってあります。
担当してくださっていた先生はこの病院を 退職されるそうで、次は違う先生に診ていただくことになります。昨日の時点で抜く手術を受けないと私が決めてあれば、受診は昨日で終わりだと言われた気がするのですが半年で終了は普通なのでしょうか?自宅でのリハビリは続けなければですが。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。