タリージェの量と効果について
person70代以上/男性 -
脊柱菅狭窄症の手術後約1年半たちます。間欠跛行の症状は無くなりました。ただ歩行時片足(左足)が重い感じとシビレが残っています。
足が重いのは手術前からの気がします。脳神経内科では脳梗塞ではなく、腰からではないかと言われています。手術をした整形外科は手術後のMRIでは異常はない神経のダメージで足の筋肉が回復するまで時間がかかるといいます。筋力トレーニングして下さいと言い、今MRI撮っても意味が無いと言います。
頼りは薬しかないみたいです。タリージェ2.5mgを処方してもらいました。たしかに痺れは軽減している気がします。
質問ですがタリージェを今の倍に
しても問題ないでしょうか。
2人が参考になったと投票
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。