70代後半の母、睡眠中の寝言や動作について
person70代以上/女性 -
昨年秋ごろから、母の深夜の寝言や動作が増えてきました
症状・質問の順に記載いたします
【症状】
・深夜0時から2時頃(症状の確認は同居家族)
・声の大きさはダイニングを挟んで扉を閉めた状態ではっきりと聞こえる
・様子を見に行くと大きな動作で動いていたりいなかったりする
・軽い声掛けでは起きない
様子を見つつ、無理に起こすことはしていません
普段は一人で寝ているため、家族が実際に確認したのは5~7回程度です
母自身も寝言や動作について違和感を感じたようで、本日よりスマホのいびきアプリで確認するように設定しました
年明けに入院しており、退院後は気分がふさいだり着座で新聞を読んでいて寝てしまっていたりすることがあるのですが、入院していた後だしなと考えておりました
(一度椅子から落ちたことがあります)
老人の寝言で検索するとレビー小体型認知症などの可能性もあるのか不安になってきました
現在の受診は主に皮膚科で、類天疱瘡の経過観察とステロイド副作用確認の眼科と糖尿の数値確認です
【質問】
・受診を検討したほうがよい目安とかはあるのでしょうか
・受診するなら何科が良いか
・皮膚科(最寄りの総合病院)で院内他科受診の相談をしても良いのでしょうか
お手数ですがどうぞよろしくお願いいたします
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。