70代後半の母、睡眠中の寝言や動作について

person70代以上/女性 -

昨年秋ごろから、母の深夜の寝言や動作が増えてきました
症状・質問の順に記載いたします

【症状】
・深夜0時から2時頃(症状の確認は同居家族)
・声の大きさはダイニングを挟んで扉を閉めた状態ではっきりと聞こえる
・様子を見に行くと大きな動作で動いていたりいなかったりする
・軽い声掛けでは起きない

様子を見つつ、無理に起こすことはしていません
普段は一人で寝ているため、家族が実際に確認したのは5~7回程度です
母自身も寝言や動作について違和感を感じたようで、本日よりスマホのいびきアプリで確認するように設定しました

年明けに入院しており、退院後は気分がふさいだり着座で新聞を読んでいて寝てしまっていたりすることがあるのですが、入院していた後だしなと考えておりました
(一度椅子から落ちたことがあります)

老人の寝言で検索するとレビー小体型認知症などの可能性もあるのか不安になってきました

現在の受診は主に皮膚科で、類天疱瘡の経過観察とステロイド副作用確認の眼科と糖尿の数値確認です

【質問】
・受診を検討したほうがよい目安とかはあるのでしょうか
・受診するなら何科が良いか
・皮膚科(最寄りの総合病院)で院内他科受診の相談をしても良いのでしょうか

お手数ですがどうぞよろしくお願いいたします

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師