片側のみの鼻ポリープについて

person20代/女性 -

29歳女性です。7年前から右副鼻腔に鼻ポリープがあり、月1回耳鼻科に通院しています。毎日モンテルカスト服用とモメタゾンを使用しています。
鼻ポリープは悪化も改善もしていないとのことで、主治医からは手術を勧められていますが、踏ん切りがついていません。
最近、片側だけの鼻ポリープは乳頭腫の可能性もあるとネットで知り、急に怖くなって質問させていただいています。

◼️以下経過についてです。
2016年11月頃~小児科での実習後に鼻かぜにかかり、ひどい鼻水、鼻詰まりが続く。
しばらくして症状が軽快したので、この間はあまり記憶にありませんが、時々鼻血が出たので一度耳鼻科を受診し、粘膜が荒れているとのことで焼いた記憶があります。
2017年9月頃~右側の強い鼻詰まりを自覚。
2017年11月~18年1月 
鼻詰まりで耳鼻科受診し、鼻ポリープを指摘される。手前を切除し生検(病理組織報告書(一部抜粋)にはnasal polypとして矛盾せず、neoplastic changeもatypical cellも認めませんと書いてあります。)

2018年2月頃 現在のかかりつけ医のすすめでCTを撮る。詳細の説明はありませんでしたが、CTで白く映ったところが副鼻腔でも上、奥のほうだったこと、骨破壊は無いと言っていました。根治には手術が必要と言われましたがその後7年、主治医のクリニックに通院しています。
現在まで、見えている部分のポリープに変化は無いようです。自覚症状はほぼありません。

以上のような経過で、実は鼻茸ではなく、乳頭腫という可能性はどれぐらいありますでしょうか。また、併発ということもあるのでしょうか。急に心配になってしまったのでご相談させていただきました。

耳鼻咽喉科分野 に限定して相談しました

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

2名の医師が回答しています

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

関連Q&A

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師