ミルタザピン 離脱症状について
person30代/女性 -
急性ストレス障害のためアルプラゾラム0.4mg1日2〜3回(日によって増減)、ミルタザピン半錠(7.5mg)、デエビゴ5mg1回を服用して3週間になります。薬に過敏な体質であり、これ以上増量が見込めない為ミルタザピンを中止することになりました。(飲んですぐに効果が見られ、眠気や食欲増進もそれなりにありました)(トラウマだけが残っている為レクサプロへの移行も検討し、とりあえずミルタザピンはやめることになりました)
断薬3日目夕方頃から吐き気、浮動性めまい、手足に力が入りにくい、締め付けるような軽い頭痛などの不快な症状が出始めました。検索すると、離脱症状のようですが、もう一度元の量(半錠)もしくは4分の1錠などを飲んだ方がいいでしょうか…? 半錠で短期間だった為減量などせず断薬しました。次の診察まで日がある為教えていただきたいです。受診日まで耐えれない程ではないですが、このままの吐き気やめまいでは病院まで辿りつけるか…と言う感じです。
主治医としては離脱症状が出ることはないだろうとの判断での中止でした。
◎又、以前パニック障害でイフェクサーの服用歴があり今回もトライしたところセロトニン症候群になり無理でした。ミルタザピンの再服用でセロトニン症候群になる可能性はありますか?
1人が参考になったと投票
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。