左側肩甲骨の辺りの痛み(胃の裏?)について
person30代/女性 -
頻繁ではないですが、3度ほど左側の肩甲骨(胃の裏)の辺りがぐぅーと締め付けられるような激痛に襲われることがあります。表現が難しいのですが、つるような痛み?のような気もします。
痛みが出た時は仰向けになって胸を張るようにし、深呼吸を行うと次第に痛みは引いていきます。痛んで仰向けになり収まるまでは3分~5分程度です。
関係ないかもしれませんが、
・5月(先月)腹腔鏡手術で胆嚢を摘出していて、油物を食べたりコーヒーをよく取ってしまうせいか、下痢や胃のあたりの不快感が出ることがあります。
・痛む直前は俯いて作業(台所や腹ばい)をしてたり、いつもなんですが左側を下にして寝てました。
・育児中で娘(生後5ヶ月)を抱く時は左側に頭を抱いていたり縦抱きすることがあり、左側の肩甲骨辺りが張っていて微かに痛いようなだるい様な感じがあります。
・猫背でストレートネック(逆カーブしてる)と診断されたことがあり、直ぐに首が疲れやすいです。
どれかが原因か、全然関係ないのか分かりませんが可能性の問題として考えられる事はありますでしょうか。胃の裏なので膵臓…?でも肩甲骨の張りもあるし…痛みは強いのですが長く感じても実際数分で治まってはいるので救急車を呼んで来ていただけた時に治まっていたら迷惑にならないか…など色々考えてしまいます。
カテゴリーはどこに当てはまるか分からず、カテゴリー違いでしたら申し訳ありません。よろしくお願いいたします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。