32歳主婦、高熱後の発疹
person30代/女性 -
箇条書きになりますが、時系列で私と息子の体調不良をまとめました。
写真は一番発疹がひどい手のひらを撮影しました。
再度別の皮膚科に受診するか、発熱もあったのでかかりつけの内科に受診するか迷っています。
6/5(水)
子供が38℃以上の発熱。
小児科へ行き「口内に一つ白いプツ ッとしたものがある」のでヘルパンギーナの疑い。
6/6(木)
子供の熱が下がる。
6/7(金)
子供、再度発熱。小児科へ再受診し、「口内に5つできものがある」ためヘルパンギーナの診断。口を痛がるしぐさをするも、水分や食べ物は食べたがったり、摂取を行う。
母、昼頃から喉の痛みと鼻水が出る。血混じりの痰が多量。
6/8(土)
子供、夕方まで発熱あり。
母、昼過ぎから発熱。夜には39.9℃まで上がる。この高熱に対して、汗の量は少なかったように感じた。
6/9(日)
子供の熱なし。足や手に少し赤い発疹のようなものが出現。
母、昼前くらいから熱が下がっていく。唇の裏に白プツプツ出現。深夜から手の平がたまらなく痒くなる。(前々から夜に手湿疹が出て朝にはひいていることが多々あり)
6/10(月)
子供の発疹のようなものなくなる。
母、悪化のため皮膚科を受診。「異汗性湿疹」の診断。内服薬(プレドニン5mg、フェキソフェナジン塩酸塩錠60mg「サワイ」)、ジフルプレドナート軟膏0.05%「イワキ」処方。
6/11(火)
母、両手はさらに悪化。昼頃から耳や鼻に発疹。夕方に両足の裏。夜に両足側面、腕全体に発疹。
また、先月くらいから非常に疲労を感じたあと、目全体が腫れていたことが多々。特に涙袋が腫れ上がり、目を開けても視界が狭まるくらいでした。
不眠症です。自律神経の問題でしょうか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。