寝起きの回転目眩から1週間

person50代/女性 -

遺伝性の感音難聴の疾患あり
寝起きに右側に傾いた時に回転目眩あり。シャンプーで下を向いたら激しい回転目眩が始まりしゃがみ込む。
目眩体操とやらをやったら4日間で回転がおさまりました
でも寝てる時に頭を動かすともわーんもわーん、ずんっと体感があり。数日続き、また寝起き右側が回転します。起きて歩くとフラフラして、視界も揺れるような感覚 特に朝がひどい
下と静止してると普通で、上を向くと変な感覚です。
回転がおさまり治ったかと思えばまた回転。前にあった時はこんな感じではなかったので、しつこくて困ってます。
目眩がくる前兆に、首こりと肩こりも気持ち悪くなり、気圧で耳が変だなぁーと感じてました
病院が遠いので、フラフラして行くのも怖いので様子見てる状態です。
エプレ法を見たんですけどこれで自分にあってるのか分かりません これでよいんでしょうか?
難聴もあるので耳石なのか心配になります 
動かない方が気持ち悪くならないけど、動いた方がやっぱりよいのでしょうか?
自然に耳石はとれるのでしょうか?目も目眩でしんどくなってくる この耳石の目眩は骨粗鬆症と関係あるのでしょうか

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

2名の医師が回答しています

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

関連Q&A

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師