心療内科か循環器内科か教えてください
person40代/女性 -
4月のとある日、夜中に夢にうなされ目が覚めると激しい動悸がしていました。そのままお手洗いに行くと、脈が激しくなりさらに動悸も激しくなり、呼吸ができないぐらい苦しくなりました。怖くて救急車を呼んだところ、来ていただく間に落ち着きを取り戻し、救急隊の方からは、心電図は異常なし。酸素が100なので過呼吸と言われました。酸素が97まで落ち着いたので、その日は病院に運ばれず、様子を見ることになり、後日、内科を受診しました。内科でも心電図を取っていただきましたが、異常なし。アレルギー検査、甲状腺、その他の血液検査をしてもらいましたが異常なし。身体的には問題が見られないと言われました。おそらく、強いストレスがかかり、精神的なものだと思うので、心療内科に行ってみてはどうか?とのことでした。そのときはデパスをもらい、不安時に服用しております。デパスを服用すると楽になります。が、日が経つに連れ、突然動悸を起こすことが増え、もう一度、循環器内科に行くべきか、それともやはり心療内科に行くべきか悩んでいます。動悸がしているときは、静かにして深呼吸をしていると数分で落ち着きますが、そこに不安の感情がプラスされ、息苦しさを感じたり、震えが出たりするときもあります。胸痛はありません。動悸が起こる前は、なんとなくそわそわと落ち着きがなくなります。また不安なときに階段を上ると、息切れがして過呼吸になったこともあります。自分のこの症状に対する不安が大きく、それが動悸に繋がってるような感覚も拭えません。
わたしは何科に通うのがベストでしょうか?
補足ですが、
親の介護、退職、新しい職場、金銭的事情など、様々なストレスがかかっていることは事実です。よろしくお願い致します。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。