耳詰まり感、耳鳴り、聴力低下

person50代/女性 -

朝起きたら耳が詰り感と聴力が低下しその後耳鳴りが酷くなり5日後に受診。プレドニン5mm×2 (1日3回/2日間)とメチコバール、アデホスコーワ、その後減量法で1日飲んで耳の詰まりは8割型改善し2日目で聴力もほぼ改善しましたがプレドニンを終えた頃から元の悪い状態に戻り3日後再受診。
メニエールかもしれないと言われ
イソソバイドとメチコバール、アデホスコーワを1週間処方されました。イソソバイド4日間飲んでいましたが、さらに悪化し再受診。再度2クール目でプレドニンを処方してもらおました。しかしながら以前のように1日飲んでも以前のように耳の詰まりは全く改善されません。
症状によって効き方は違う事は分かってますが治るのかとても不安です。
およそで構いませんので、プレドニンの効果が出るのは◯日〜◯日くらいなのか?
またプレドニントイソソバイドを一緒に服用しても大丈夫なのか?を教えて頂きたいです。また他の病気の可能性があれば回答をお願い致します。

脳外科分野、他 に限定して相談しました

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師