乳児(5ヶ月)が耳を掻く
person乳幼児/男性 -
5ヶ月半の乳児が、ここ数日耳を掻くようになりました。
日に多くて10回ほど
3、4回掻いたらすぐやめます。
中耳炎などなにか耳の異常を疑った方がいいのでしょうか?
他、発熱や耳を触ると嫌がるなどはありません。
(強いて言えば、夜通し寝れていたのが2、3時間おきに起きて唸るようになりました。
3週間ほど前から離乳食を初めたのと、元々便秘で数日おきにしか便が出ないのが、寝れないのには影響してるのかなと思ってます。)
耳をたまに気にするだけでも、病院に念の為連れて行った方が良いのでしょうか?
また、その場合はかかりつけの小児科で問題ありませんか?
よろしくお願いします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。