体重減少に悩んでいます。
person30代/女性 -
30代女ですが、元々身長155cmの45キロでした。
ここ1年程で6キロ減少し39キロ代になりました。
一度消化器内科で診てもらったところ、機能性ディスペプシアと診断され(胃カメラもしましたが、特に異常はありませんでした)、服薬しましたが、体重減少は治りませんでした。
その後別件で病院に行ったところ橋本病が判明しましたが、今のところ数値はそこまで悪くはなく経過観察ということになりました。
元々少食なので1日に2食のことが多いですが、普通に食べてはいます。
ただ日によっては全くお腹が空かず、1食の時もあります。
その他の症状は、基本的に下痢気味なのと、たまに胃が痛い時があります。
あとは体重減少のせいか、体がとにかくだるいです。
ストレスは多少ありますが、思考は正常な気がするので鬱ではないと思います。
何か手立てはございますでしょうか?
1人が参考になったと投票
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。