9歳の子ども、昨日風邪、副鼻腔炎の診断あり、処方薬を飲んでいます。加えて吐き気がでてきています。

person10歳未満/女性 -

9歳子ども、元々鼻炎のためアレロックを飲んでいました。そこに風邪をひき、鼻の症状がひどくなったため、耳鼻科で追加でムコダイン、クラリス、ビオフェルミンが処方されました。
昨日から薬を追加して、今日2日目です。今朝より吐き気があります。便は朝普通にでています。まだ嘔吐はしていません。少し食べたりすると気持ち悪くなる感じがするようです。
そこで、質問なのですが、
以前インフルエンザにかかった時に吐き気があり、その時にナウゼリンOD錠10mgが処方されたのですが、今その薬を飲ませても大丈夫でしょうか。
今飲んでいる薬との飲み合わせが心配で、質問させていただきました。
よろしくお願いします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師