食道癌で嗄声が発症しています。推測される経過はどんな事がおこるでしょうか?
person70代以上/男性 -
以前、以下のような相談をさせていただきました。
↓
結果、食道癌による左反回神経麻痺による嗄声が起きています。肺に遠隔転移が見つかった為ステージ4bで、最近は以前より滑舌も悪く喋りにくくなっているようです。
どういう状況だと推測されますか?
以前の相談内容
————
父親83歳の症状についてのご相談です。
3月27日に突然の声がれを発症。
最寄りの耳鼻咽喉科でトラネキサム酸などのうがい薬等を処方される。
6日経過後、症状は27日以降、改善も悪化もしていない。
声がれ以外の症状がない。
6日後再診、カメラで見てもらった。最寄りの耳鼻咽喉科では、左の声帯が細くなっていると指摘。
左右のどちらかは聞いていないが、触診で甲状腺に若干コブのような物があるとの指摘される。
喉をカメラで見た際、炎症は見られなかった。
このような経緯があります。
私的に最悪のことを考えると反回神経の障害も考えられ、
そうなると、咽頭癌、食道癌、甲状腺癌などが思い浮かびますが、、
咽頭癌のような血痰、喉の痛みは無く、
熱、手の震えも無く
また食道癌のような胸焼け、飲み込み辛さ等は全く無いようです。
どのような疾患が疑われるでしょうか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。