健康診断での脂質異常について
person40代/男性 -
健康診断で脂質が基準値より低い傾向が数年続いており、この点について質問させて頂きます。
具体的には総コレステロールが110〜139、中性脂肪が47〜96、HDL−Cが45〜59、LDL-Cが60です。これは直近の4回分(LDL-Cのみ1回分)のデータです。また、昨年の健康診断では脾臓が多少肥大しているといわれ再検査されましたが異常はありませんでした。今年の診断結果でも脂質のみ「要医療」というD2判定(他は全てA判定)になりました。また、蛇足にはなりますが、数年前から唇等の粘膜の一部が硬くなる症状に苦しんでおります。特に唇は硬化部分がひび割れてきますので、冬季は口を大きく開けられない等の生活上に不自由もあります。皮膚科にて受診しておりますが、根本的には直っていないようです。(数ヶ月塗り薬を塗ってよくなっても直ぐに再発します。) 尚、皮膚科には数箇所受診履歴がございますが、病名等を告げられないことがほとんどでした。尚、1箇所だけですが膠原病のけがあるかもしれないと言われたことがあります。ただ、たとえ膠原病のけがあっても治療方法は変わらないとのことでしたので詳しい検査はしておりません。このような症状も低脂質に関係あるのかどうかと素人ながら考えをめぐらせています。
また低脂質では、脳梗塞のリスクが高まるということもあるようなので、以上のような状況から想定される病気等についてご指導願えないかと考えています。
よろしくお願いいたします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。