アルツハイマー型認知症の内服薬について、副作用が強くて飲めない
person60代/男性 -
67才の夫の相談です。5/2にアルツハイマー型認知症と診断され、ドネペジル3mgを処方されました。夫は黙っていましたが、頭痛、頭がしびれるような感じ、めまい、ふらつき、嘔気があったそうです。イライラし、怒りっぽくなったため、次の受診の時に抑肝散が処方されました。次の受診時、5/23にメマンチン5mgが処方されましたが、上記同様症状がさらに強くなりました。3回目は6/6で、ガランタミン4mg、朝夕で処方されましたが、上記症状がさらに悪化し、1回しか内服できませんでした。6/13にはアリドネパッチ27.5mgが処方されましたが、貼付後5時間で副作用が強くなり、すぐにはがしてしまいました。
アルツハイマーの治療薬は4種類と伺っていますが、最後の薬でも同様症状が出現するのでしょうか。どういった薬なのでしょうか。夫は薬を飲むと、体が辛すぎてもう薬は飲みたくないと言っています。薬以外の治療法はあるのでしょうか。
また薬を飲まないことで、認知症は進行してしまうのでしょうか。進行のスピードはどれ位違ってきますか?
私は最後の4種類目の薬を試してみてほしいのですが、夫は嫌がっています。
何かいい方法はありませんか?このまま黙って進行していく夫の姿を見ていくのは辛すぎます。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。