椅子に座っているだけなのに、体が揺れているような気持ち悪さが2時間続いた

person20代/女性 -

6月15日の17時~19時頃にかけて、身体がユラユラ揺れている?ような気持ち悪さがありました。現在は安静にしているので、特に気持ち悪さはありません。

左右に揺れたり、前屈みになると勿論気持ち悪さは増しますが、背凭れに凭れかかると大分マシになります。
コールセンターの仕事をしており、前屈みになると喉から何か出てきそうな感覚はありましたが、普通に声は出ていました。
文字も読めますし、早退すべきか否かと考えられるぐらいには比較的頭も回っていたと思います。
歩き出すとマシになり、普通に歩けるので重心が不安定という感じもありませんでした。電車にも普通に乗れました。
また、眠る際も目を瞑っても変な感じは無くいつも通り就寝できました。
更に、ここ2週間ぐらいに仕事の帰宅時に階段を登り終えると後ろに倒れそうになる感覚(実際には倒れていない)だったり、歩いてる時もたまに後ろに倒れそうになる感覚があったりしたので、昨日の症状と最近の症状から、三半規管等の耳の症状かと疑っています。
父も眩暈の一種じゃないかと、月曜日に地元の耳鼻咽喉科に受診しようかと迷っているのですが、耳鼻咽喉科への受診で合っているのでしょうか。
気持ち悪さだけで、頭痛や腹痛、手足の痺れや喋りにくさ等も無かったので、脳ではないのかなと思っているのですが。
以上の症状から、耳鼻科への受診で合っているのか、お医者様の見解を頂きたいです。
長文と読みにくい文章で申し訳ありませんでした。ご回答いただけると幸いです。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

2名の医師が回答しています

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師