子供の嘔吐などの症状について
person10歳未満/男性 -
4歳になったばかりの男の子です。
昨日夜2回ほど少しお腹を痛がり(泣くほどではなく寝る前にさすってると寝てしまうくらいの痛さ?)、朝起きて8時半ごろ突然の嘔吐がありました。
嘔吐してる時は少しジーッとしていましたが、全部吐き終わる?といつも通りの様子でした。
熱などもなく、そのまま半日が過ぎています。
そして2.3日しっかりと排便がありません。
昨日珍しく少しパンツに便がついていましたが、軟便といった感じではありませんでした。もともと2.3日でないことはたまにありますが、嘔吐したりしたことはありません。
3日ほど前に37.4度の微熱と咳があり、受診したところ、少し気管支炎かもということでした。
同じ頃、母親の私が一日で下痢を3回しました。
2週間ほど前に溶連菌にもかかっています。
(その時は検査しなかったのでわからず、次の週に上の子が溶連菌になったため、念のため検査したところ反応が出ました。)
今日も嘔吐後に休日当番医を受診しましたが、胃腸炎なのかイマイチハッキリしない感じでよく、わからなかったので、こちらで質問させていただきたく思いました。
本日嘔吐後も普通に元気でおにぎりを食べたりフルーツを食べたりしています。
吐いてる時は立ち止まってましたが、吐き終わってすっきりしたのか普通に歩き出しました。
質問
1.解熱後3日ほど経っていますが、嘔吐一回のみの胃腸炎はあるのでしょうか?
たまにあるのですが、便がうまくでていないのは原因になりますか?
2.もしくは脳や神経的な病気の可能性はありますか?(吐く前に何をしていたのか私自身ハッキリ覚えないのですが、吐いた後は普通に歩いていました)
うまく説明できておらずすみません。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。