生後4ヶ月の赤ちゃんについて
person乳幼児/女性 -
現在生後4ヶ月になる赤ちゃんの事で相談させて下さい。
生後3日目から舌が出てる事が気になります。寝ている時は必ず唇と唇の間からベロがでていてベロをしまえません。起きている時も常に舌を動かしていてベロが出たり引っ込んだりしていて唾液もすごいです。
口を閉じる事がほぼありません。
1ヶ月検診で医師に相談した際は赤ちゃんの筋肉は未発達だから…と言われましたが生後4ヶ月になる今も現状変わりないです。もうすぐ5ヶ月になるのでこの間お粥を食べさせたところ舌がでている為お粥を口の中に入れることが難しく、ベロをしまったタイミングで一口食べさせましたがベロがでたタイミングですべてお粥がでてしまいました。今後ベロをしまえる事は出来るのでしょうか?
このような赤ちゃんを周りでも見た事がないのと上の子とは違う違和感があり何かの病気なのか、神経や脳に問題があるのではないかと日々不安の中子育てをしています。首は4ヶ月に入ったぐらいで据わりましたが手足の動きぐ少ないのと足を高く上げることがありません。
妊娠中はインフルエンザ、コロナに感染したのと後期になって原因不明の出血が2週間以上続いていました。何か影響を受けているのではないかと思っています。考えられる可能性をすべて教えて下さい。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。