脳梗塞 回復後の性格について
person50代/男性 -
56歳になる父のことで相談です。
3月中旬に脳梗塞になり、2週間急性期病院、1ヶ月半回復期リハビリ病院に入院し5月中旬に退院しました。
発症直後は左半身が完全に動いていませんでしたが、入院生活で回復し退院。
要介護等も付かず、歩行・記憶等も問題ありません。
退院時にやや左半側無視があると言われました。退院後はリハビリ通所などしていません。
自営業で母と飲食店を営んでおりましたが、退院後は規模を縮小して営業しています。
ここからが相談内容なのですが、
入院中に病人扱いされていたこと・趣味の運転が出来なくなったり、料理も薄味のものを食べるしか無くなったこと(以前の生活の楽しみが奪われてしまったこと)などから毎日ため息をついています。
もともと明るい!というタイプでは無いですが、笑わなくなり、マイナス発言や文句が多く、母にいちいち注文を付けています。ただ自分が話したいことは話すスピードはゆっくりですがずーっと話します。母がテレビを見ていても光や音がうるさいとの事で黙って勝手に消します。病院からは社会的行動障害が認められたなどの話はうけていません。
私自身は実家を離れ東京で一人暮らししているので、こんな父と毎日2人で過ごす母のことが心配で何とかしたいと思っています。
ただ脳の障害なので、もしかしたら後遺症でそういう思考になっているのかも、という思いも捨てきれません。
ただの心の持ちようであれば、趣味を見つけるように、周りに支えられていることを自覚させられるように色々と策をねるのですが、、、
母と私は父とどのように接するのがいいか、どこか医療・福祉機関にかかった方がいいのか、アドバイスいただきたいです。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。