膵臓がんステージ4(肝臓転移)

person40代/女性 -

造影剤ありCTに影があるとのことで、大学病院で診察を受けたところ、画像を見る限りは、膵臓がんの肝臓転移と見受けられるとの診断でした。その件に関して質問です。
・確定診断のために、入院して超音波内視鏡ガイド下穿刺吸引法検査をするとのことですが、これが一般的な診断方法でしょうか?
また、現在はこのような確定診断がされてからしか、がん治療は行われないものなのでしょうか?(切除してから病理検査する方法はないのでしょうか?)
・その検査は膵臓が対象と説明されましたが、転移の可能性がある肝臓には行わないのは何故ですか?
・膵臓の細胞がガンだとしても、肝臓にある腫瘍が良性の可能性もあるのではないでしょうか?
・どちらかの腫瘍が良性なら転移してないステージが低いガンの可能性があると思うのですが、その検査はしないものなのでしょうか?
・膵臓がんは転移が見られた場合はステージ4で、手術は不可と説明されましたが、ガンの位置など関係なく画一的に転移=手術不可となるのでしょうか?
・膵臓がんステージ4の治療についての説明で、あくまで確定診断が出てからの判断となるとの前置きがありましたが、化学療法が主体になると言われました。病変部にもよるが、放射線治療も難しいと言われました。患者側としては初めから、手術も放射線もなしで化学療法だけという選択肢しか与えられない感じに聞き取れたんですが、それが膵臓がんステージ4の通常の治療方法なんでしょうか?
・免疫療法などの可能性もお聞きしましたが、その病院では治験の範囲以外には実施していない。また、他院で免疫療法を実施された場合、責任の所在がはっきりしないので、当院では治療を継続することが難しくなる可能性があると言われました。この反応は、普通なのでしょうか?
・膵臓がんステージ4から完治を目指す先進医療の広告を見かけますが、実際に完治の症例はある?

1人が参考になったと投票

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師