妊娠10週、冷や汗が出るほどの腹痛、下痢

person30代/女性 -

現在妊娠10週4日です。
6月14日に妊娠判定をしてもらい、出産予定日も決まったところです。
妊娠してから下痢気味で、2、3日おきに出るものの、量は少ないです。
下痢気味に関しては、妊娠による症状だろうと言われています。

17日の夜中に、チクッという腹痛から始まり、なかなか出ず、トイレにいる間に冷や汗が出るような腹痛になりました。お腹の中をギューっと締め付けれているような痛みが1、2分の間隔で弱くなったり強くなったりを繰り返し、3度目くらいでドバッと出たのですが、最後は水下痢になっていました。

出した後はその痛みは治まりましたが、ビオスリーを飲んで就寝し、今日は念のため仕事を休んで安静にしています。

今の所、たまに少しお腹の痛みがある、ゴロゴロする、つわりの吐き気があるくらいです。おりものもいつもどおりで、出血や茶おりなどはないです。

元々お腹が弱く、妊娠する前も、食べすぎたときや、牛乳、ヨーグルトをたくさん食べたとき、生理前などに同じような症状になったことがあります。
最近つわりが軽くなってきて、普通の食事をしていたため、無意識に食べすぎてしまったのかなと思うのですが、調べてみると、冷や汗がでるほどの腹痛は危険で、切迫流産などの可能性があると知って心配になりました。

今すぐ病院を受診しなければいけないのか、今後、同じような腹痛、出血がなければ次回の健診(28日予定)まで様子をみていいのでしょうか。

また、ひどい下痢のとき、正露丸、百草丸などは飲んで良いのでしょうか。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師