妊娠8週目で胎芽3.7mm

person30代/女性 -

昨日妊娠8週目の健診に行きましたが
胎芽の大きさが3.7mm
心拍102 でした。

自然妊娠なのですが
基本的に30〜32日周期で
あまりずれずに生理がきています。

7週目に健診に行った時は
まだ胎芽が見えず
これは稽留流産かなー
と診断されたので
かなり覚悟して健診に行ったら
まさかの心拍確認できて
とてもびっくりしています。
ただ調べれば調べるほど心拍も弱く
胎芽も小さすぎるので
ほぼ望みはないのかなと思っています。

このような診断で
無事に出産した例はあるのでしょうか?
またこのまま心拍が持ったとしても
やはり障がいや病気の可能性が高いのでしょうか?

今34歳になりたての歳です。
自然妊娠ができるということがわかったので
結果がどうあれ前向きに頑張っていこうと思っているのですが
いつも健診の時に先生とあまり話ができないので
こちらで質問させていただきました。

本投稿の添付画像は、投稿者本人と医師以外はご覧になれません。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師