妊娠20w お腹の張りについて

person20代/女性 -

20w妊婦の20代女性です。
よろしくお願いします。

何度か出血があり切迫流産の疑いにより
ウテメリンの内服をしておりましたが、
その際はあまりお腹の張りは気にならずに
入院〜自宅待機を含め過ごしておりました。

現在、虫垂炎の疑いで入院になり
妊娠20wということと初期段階だった為、手術ではなく抗生剤による治療となり、
だいぶ虫垂炎の痛みは引いて来ました。

抗生剤と併せてウテメリンの点滴も
同じように24時間していたのですが
今日の朝9:30頃ウテメリンはストップして様子を見るとのことでした。
不安ではありましたが副作用も強い為
少しホッとしたものの、
案の定張り返し?が15時頃からあり、
痛みはないのですがプクーと膨れて
1〜2分で治るというのが続いています。
ほぼ横になっているのですが症状はあまり変わらずの状況です。
張りが落ち着くと胎動は感じます。

ちなみに今までの診察で
子宮頸管の長さも問題なく
子宮も綺麗だし問題ないと言われているのと今も出血はありません。

明日診察があるとの事で朝まで様子見ましょうとの事でしたが不安で仕方ないです。
痛みがなければ大丈夫なのでしょうか…?
ご回答よろしくお願いします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師