流産後から続く茶色おりもの、痛みについて
person40代/女性 -
5/14 に稽留流産(8w)の手術(吸引法)を受けました。
5/21 に出血があり、その後落ち着いたのですがずっと茶色おりものが出続けていました。
生理が来たら落ち着くと思って過ごしていましたが、
6/13 に生理が始まり、生理自体の出血が終わったと思われるのが6/16(4日目)頃でしたが
それからも茶色おりものが出続けていてひきつるような痛みもあり、本日は7日目なのですがロキソニンやブスコパンが手放せません。
薬を飲むと落ち着くのですが時間が経つとまた痛みが始まります。。
痛みがギューッとくると一緒に茶色おりものが出てきている感じなので子宮収縮かなぁとも思うのですが、
生理を挟んでもこの状況というのは流産後の経過として問題ないのでしょうか。
不妊治療をしているので婦人科で超音波検査してもらっているのですがとくに流産後の経過について指摘はなく。
次の通院予定が5日後ですが、それまで鎮痛剤で経過をみたほうがよいかすぐ通院するべきなのか判断できずにいます。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。