6歳の娘 瞼と頬の上の腫れ
person乳幼児/女性 -
6歳の女の子です。
先週日曜日の夜に右目の目尻あたりの瞼が腫れてるような気がし二重が一重になり月曜日腫れが大きくなり熱感があったので眼科を受診。
多分ものもらいじゃないかな?と言う感じでセフジニル細粒、レボフロキサシン点眼液、タリビッド眼軟膏を処方されました。
火曜日の朝は瞼全体が腫れ今は目の下も腫れて日に日に腫れが広がってきています。月曜日の夜からは痛みもでてきています。
ものもらいはぷちっとしたのしか経験がないのですがこのように腫れるものもらいもあるのでしょうか?
1.抗生剤を飲み切ってからまた受診したらよいのか…再度受診する目安を教えていただきたいです。眼科のみの受診で大丈夫でしょうか。
2.幼稚園に通ってるのですが眼帯もせず通って他の子にうつったりしないでしょうか。タオル共用は避けお風呂は最後にしていましたが妹にぷちっとしたものもらいらしきものができはじめました。
3.また、先週麻しん風疹のワクチンを打った次の日に38.4度熱がでてから37度前半の微熱と少し鼻水咳が続いています。これと目の腫れは関係しているのでしょうか。
よろしくお願いします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。