9ヶ月、自らお座りしません

person乳幼児/女性 -

26日で9ヶ月です。
まだ自らお座りしません。

1ヶ月前から出来ることは増えています。
・座らせてあげるとほぼ倒れなくなった。
・片手を離して遊べる。
・調子が良いと両手離せる(一瞬の時や長くて10秒)
・ずり這いで段差を乗り越える(写真のようにサークル出入口を乗り越えたり、私が仰向けになっているとよじ登って乗り越えます)
・つかまり膝立ちするようになった(写真は少し立ちかけですが、基本は膝立ちです)←気分によってあまりやりません

心配なこと
・自らお座りしない
・お座り→うつ伏せができるようになったが、そのせいですぐうつ伏せになりたがる
・つかまり立ちをしない
・パチパチなどしない
・お座りの時背筋が伸びない

前よりどのくらい成長しているかが大事かと思いますが、これは成長しているのか心配です。
SNSを見るともう出来ている子も沢山いるし、逆に10ヶ月過ぎてもできない子もいるし、個人差があるのは重々承知です。。

前まではお座りをさせるとそこから動けずずっと座っていましたが、昨日からうつ伏せに体勢をかえることができます。
これはいずれ逆も出来るようになる前兆でしょうか。。。
座らせてもうつ伏せになってしまう時は、うつ伏せで遊びたい時でしょうか

このサイトを拝見しても小児科を受診した方が良いとか、10ヶ月検診まで待っていいとか、意見が色々あり悩んでいます。
また10ヶ月検診で出来なくても問題なかった方もいました。
とりあえずは日々遊びの中で練習を取り入れて、10ヶ月検診まで様子見でいいのでしょうか

また、抱っこ紐を顔が外側に向くように使いたいです(前向き)
説明書には腰が据わってからとありますが、この状態だとまだ使えないですか?出来たら使いたいです、、

よろしくお願いいたします

本投稿の添付画像は、投稿者本人と医師以外はご覧になれません。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師