洗剤や化粧水が目に入っていないか心配で、目を頻繁に洗ってしまう
person20代/女性 -
強迫性障害でメンタルクリニックに通院、治療中です。
最近、洗剤や基礎化粧品を使った際に「目に入った感覚がなくても、目に入っていないか心配」になり、頻繁に目を洗ってしまいます。
強迫行為を緩和させるため、実際に目に入った場合にどの程度影響があるか、気にしたほうがいいかなどご教示いただければと存じます。
1.中性の洗濯洗剤、食器用洗剤
2.弱酸性のハンドソープ
3.弱アルカリ性の石鹸
→あまり悪影響はないものと考えて良いでしょうか。
目に入った場合、明確に刺激はありますでしょうか。刺激を感じた場合のみ洗えばいいでしょうか。
目に入って洗わなかった場合、どのような影響がありますでしょうか。
4.漂白剤
→塩素系、酸素系に関わらず、すぐに流水で15分ほど洗い流し、眼科を受診するべき、という認識で良いでしょうか。
目に入った場合、必ず刺激がありますでしょうか。刺激もなく入っていることはあるでしょうか。
5.ヘパリン類似物質
6.ワセリン
7.市販の基礎化粧品や日焼け止め
→保湿剤や日焼け止めはなるべく目の際まで塗りたいのですが、大体の商品には「目に入らないように注意してください。目に入ったらすぐに洗い流してください」といった注意書きがされています。
目の際には塗らないほうがいいのでしょうか。
そこまで過敏になる必要はなく、明確に目に入ったり違和感があった場合に洗ったほうがいい、程度の心持ちで良いのでしょうか。
目に入って洗わなかった場合、どのような影響がありますでしょうか。
ドライアイの治療中でもあるので、目を洗う頻度は減らしていけるといいなと思っています。
通院先の眼科の先生にも聞いたのですが「精神科の薬が効いてくれば気にならなくなるから」と具体的な回答を貰えず、気にする・気にしないの基準がわからないままなので、詳しくご回答いただけますと幸いです。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。