先天性母斑の切除残し
person10歳未満/女性 -
4歳の娘が
1才の時に先天性母斑の手術を
受けました。
術後3ヶ月ほどで
傷跡付近に一部
茶色い線があるのに気付き、
母斑の取り残しだと
先生に言われました。
気になるようなら
またレーザー治療をと
言われ、それから3年ほど経ちました。
もともと先天性母斑は
メラノーマになる可能性が
少しあるとのことで一才の時に
切除をしました。
切除したものは良性でした。
取り残した部分は
1センチほどの長さの細い線状で
〔写真あります〕
ずっと変化はないですが、
一応手術をした病院で
昨日みてもらいました。
担当の先生は退職されていて
新しい若い先生で
『取り残されたこの小さい母斑は
悪性化することありますか』と
尋ねると
『難しいんですけど、
これが悪性化することはないと思いますが、、
見た目の問題だけだと思います』
とのことでしたが、
少し自信なさげでした(笑)
そこで他の先生のご意見も聞いてみたいのですが、
1 先天性母斑の取り残しは
よくあるものなのですか?
2 だいぶ小さくあまり目立ちませんが、
悪性化の可能性は
先天性ということで、
少し高くなりますか?
3 見た目は気にならないのですが、
完全に切除した方が良いのでしょうか?
4 除去するには
レーザーだと再発する可能性があるので、
切開の方がいいですか?
よろしくお願いいたします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。