初めての出産当日の事です。
person30代/女性 -
子供は重症新生児仮死、重症低酸素性虚血性脳症です。子供のMRIと脳波の結果は両耳が聞こえない、今後自己呼吸、意識が戻る、食べたり、飲んだり、歩いたりが難しいと診断されました。今もNICUで入院してます。出産当日はお腹で動いてました。今でも信じられなく、適切な処置をしてもらったと思うんですが納得がいかない所があります。毎日モヤモヤしてます。私も緊急帝王切開中危なくなりました。でも子供に苦しい思いをさせてちゃんと産んであげられなくてごめんねって毎日思います。出産した病院の看護師さんはママは出産当日頑張ったんだよって言ってもらったんですがちゃんと産んであげられなかったのがずっとあります。今ごろ一緒に家で過ごせてたのになっておもったりします。測定器が測定する際赤ちゃんと母体の脈は区別つかないですか?
今回の出産で子供がこうなってしまったのは仕方ないのでしょうか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。