赤みのないほぼ全身のプツプツ

person乳幼児/男性 -

1歳0ヶ月です。

2ヶ月ぐらい前から腕にプツプツができました。その時は毛穴の詰まりか手掴み食べするからかなぁ〜ぐらいでいたのですが徐々に増えてきて現在は腕、二の腕、顔、脚に広がりました。

赤みのない、ぱっと見は目立たないけど近くに寄るとプツプツしてるのが分かるぐらいです。お腹、背中には出ていません。

発熱なし、食欲あり痒がったり痛がったりはしません。

毛穴の詰まりかなぁと思ったので
赤ちゃんでも使えるビオレを使い体洗い用のミトン使いました。がこれもよくない?と思いましたので産まれてからずっと使ってる市販の全身ソープに戻しました。

産まれてからずっと市販の保湿剤を使ってましたが、6/13に小児科で、診てもらって乾燥と言われ、ヒルドイドを処方されています。同日MR、みずぼうそう、おたふくのワクチン受けてます。

6/13までの1週間で赤ちゃん用の虫よけと日焼け止めのやつをつかい。
その前2週間ぐらいアトピタの日焼け止めを使ってます。

17日あたりに乾燥なのか?と疑問になったので皮膚科を受診、よくわからない問診をされ、最終的にはもう少し大きければ水いぼなので取る!とは言われましたが、ほぼ全身なのに取っていいのか?とも疑問です。

このままヒルドイドで様子見でよいでしょうか?

本投稿の添付画像は、投稿者本人と医師以外はご覧になれません。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

2名の医師が回答しています

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

関連Q&A

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師