プレマリン、デュファストンの服用時に生理のような出血と下腹部痛
person30代/女性 -
お世話になります。
プレマリンとデュファストン服用2日目に生理並みの出血と下腹部痛が来たので、服用は中止した方が良いでしょうか、続けた方が良いでしょうか。
次周期胚盤胞移植を控えていますが、今週期の不正出血が止まらず生理はいつか、判断がつきにくい状態です。
5/28に最終月経、4日後6/1に出血が止まりましたが、6/3から6/20まで不正出血が続きました。
その間産婦人科にかかりましたが、前の周期の卵胞が残っている影響ではないか、とのことでした。
6/20には出血量が多くなり、生理か判断がつかず婦人科に行きました。
同様に前の周期の卵胞が残っていることを確認し、ホルモンの値を検査してもらいました。結果は
FSH 1.0
LH 2.9
E2 66.8
P4 0.47
でした。
生理はまだ起こっていないとの判断のため、プレマリン10日分とデュファストン15日分を処方してもらい、服用後数日内に一度生理を起こして状態を整え、
その後から移植周期に入りましょうという診察を受けました。21日夕方から薬の服用を始めました。
22日朝から生理1日目並みの出血と、下腹部痛が続いています。生理が来たと判断しても良いのでしょうか?
その場合、プレマリンとデュファストンの服用はやめた方が良いのでしょうか、続けても良いのでしょうか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。