湿疹、かぶれの対応に関して
person乳幼児/女性 -
生後42日の女の子です。
昨日から顔まわりとお股のオムツかぶれが広がってきてしまいました。
顔まわり(ほっぺ、おでこ、耳の後ろ、目の周り、頭皮)の湿疹に関しては数日前からポツポツと確認できたものもありましたが、
昨日の沐浴後からいっきに肌が赤くなりポツポツが広がってきました。
(体温が下がると多少は落ち着く気がするので、お風呂の熱で目立っただけで前から広がっていたのかもしれません。昨日は気温が高くなく過ごしやすかったので日中は気にならない程度でした)
※写真は顔の右側です。
気をつけていますが、右を向いて寝がちだからかりも湿疹が目立ちます。
いつも沐浴後(夜)と昼間に保湿のクリームは塗っていて、ミルクと母乳の混合でそれ以外を口にすることはない状況です。
熱はなく、ミルク、母乳も飲めていて、かゆみなどはないからなのか機嫌も悪くありません。
癖なのか泣いている時に顔をおさえて、ひっかき傷はたまにできています。
耳もおそらくそのせいなのか少しただれています。
また、上記の湿疹と同時期に肌が赤くなり赤いポツポツがお股の周りにも出来ています。
お尻の辺りは多少赤くなっている程度です。
オムツ交換の時ベビーオイルを塗っていますがないなり暴れたりはしていません。
顔の湿疹とは別の原因だと思っていて問題ないでしょうか?
上記、特に顔の湿疹に関しては、
急いで病院で見てもらう必要がありますでしょうか?
また、アレルギーなどの可能性は高そうでしょうか?
どちらの部位も清潔にする、保湿をする以外にも何かしてあげられることがあればご教示ください。
よろしくお願いします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。