生後2ヶ月の赤ちゃん 哺乳瓶と乳首について

person乳幼児/女性 -

混合2:8でほぼミルクです。
現在体重5500g、3時間おきに160ミリ、1日6回840ミリ飲む子です。
成長曲線は順調です。

母乳が出るうちはなるべく母乳にしたく母乳マッサージへ行き、その際助産師さんからアドバイスを頂きました。
現在ミルク哺乳瓶は3500g以上対象の乳首で授乳していますが、これからまだ母乳に拘るのであれば前のサイズに戻した方が良いと仰るのです。
確かに、3500g以上サイズだと少しの力でミルクが出てしまうと、おっぱいへ吸い付く力が衰えますし、量も、途中ゲップを挟みますが完飲しても「まだ足りない!」と暴れることがあります。満腹中枢が未発達なのでしょうが「力要らずで早飲み」になってしまっているのかと…
完ミの場合はそれで良いと思いますが、出来るだけ母乳の割合増やしたいので、助産師さんのアドバイス通り、哺乳瓶の乳首を新生児サイズに戻してみました。
予想通りですが、途中疲れて何度か休みながらの授乳になりました。
元々、
・160ミリを10分程度で完飲(ただし苦しそうだった、ゲップは大きいので空気の量は多そう、まだ足りない!と暴れることも)
でしたが、乳首をサイズダウンに戻すと
⇒140ミリ(疲れるので休みながら、静かには飲む、疲れてそう、ゲップするほど空気は飲んでなさそう?)
になりました。
私としては時間がかかることは構わないのですが、子にとってはどうなのかなと…
私の乳首への咥え方はさまざまな助産師さんに見てもらって、深めに咥えてもらってますし、舌も前に出る吸えやすい子らしいですがそれでも強めなのか結構傷だらけで…哺乳力はそこそこある方かと。
この状態で、母乳を増やしたい場合、鍛える意味で哺乳瓶の乳首をサイズダウンさせたままで良いのか、それとも完ミの子と同様の飲み方の方が良いのか、アドバイス頂ければ幸いです。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師