13歳の男子。記憶と脳障がいについてお伺いします

person10代/男性 -

幼稚園の時アスペルガーとADHDと自閉スペクトラム。高次機能障がいと診断を受けました。4月にIQ診断をし、WISC-V5全検査IQ81、言語理解78、視空間125、流動性推理106、ワーキングメモリー79、処理速度61で5月に療育手帳を発行してもらいました。服薬中の薬はアピリプラゾール3ミリ、ベルソラム1ミリ、メラトベル顆粒0.2%インチュニブ1ミリです。
特別支援学級所属ですが登校渋りで放課後玄関前で先生に対応してもらっています。主治医は中学校は行く必要がないという考えの方で、私が困っていても「親の会で聞いてみては?」と言われます。薬に対しても家に居てストレスがないのなら薬は不要なので、ゆっくり減らしていくとの事です。

子供は、自分にとって有益な事は覚えていますが、他の事は3分も覚えていられません。言われた事自体を憶えていない様です。ですが、それを主治医に聞いても「そうでしょうね」「親の会で」と言われてしまいます。
私としては心の問題ではなく脳に問題はないのかと心配です。幼稚園の頃、ペアレントトレーニングを受けておりまして、子供の自尊心を下げない様、二次障害を与えないよう、じっくり待つ事等やってきました。子供も自分でクールダウンが出来たり、トレーニングの効果はあると思います。しかしここに来て記憶の面で「本当に?」と困惑する事が多くなり、アスペルガー等だけでなく脳の方に何かあるのではないかと考えるようになりました。ちょっと覚えが悪いのではなく、近々の記憶が消えて行くと言ってもいい位の状態です。そこで支援センターだけでなく脳神経外科で脳波を調べてもらう事で、なぜ記憶が消えていくのか、留まっていられないのか等を知る事は出来るものでしょうか。発達障害は病気ではないので、治る治らないの話ではないですが、もし脳に何かあったらと、気が気ではありません。宜しくお願い致します

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師