血液検査・尿検査結果について

person40代/女性 -

職場内健康診断で白血球増多・血小板増多・脂質異常症・低カリウム血症・心電図異常(STーT異常/軽度QT延長/低電位差〈胸部誘導〉、反時計回転)、尿検査(蛋白)を指摘され1年前から定期的に内科受診をしています。
体重は1年間で13kg減(現在:身長172.9cm・体重65.7kg)、脂質異常症ですが服薬はしておらず、アスパラカリウム錠300mg を1日9錠(毎食後3錠)服用中ですがカリウムは服薬しても低値です。精密検査もしましたが原因不明です。
5ヶ月前に尿管結石・水腎症・腎盂腎炎・菌血症になり治療(内科・泌尿器科)しました。一時期、治っていましたが現在、軽度の腰痛(違和感)・倦怠感があり、便秘傾向です。
5日前に職場内健康診断があり、白血球増多・血小板増多・脂質異常症・低カリウム血症・心電図異常(STーT異常/低電位差〈胸部誘導〉、反時計回転)を指摘されました。
昨日の内科定期受診時、初めて尿検査でビリルビン(1+)が出て、健康診断時には、潜血(-)でしたが、(3+/生理中ではありません)でした。
主治医は尿ビリルビンには触れず、水分摂取をするように言われました。
泌尿器科を受診した方が良いでしょうか?

本投稿の添付画像は、投稿者本人と医師以外はご覧になれません。
1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師