9歳男の子、1週間続下痢
person10歳未満/男性 -
9歳の男子です。
先週火曜日から時々お腹が痛いと言い、下痢をし始めました。
木曜日には6,7回下痢をしたため、家にあったビオフェルミンをのませ、金曜日朝に受診しました。
熱はなく、食欲も元気もあり、お腹の痛みと下痢だけ断続的に続いているので、ウイルス性の胃腸炎かなということでミヤBMだけ処方されました。
しかしまだ日に2〜4回下痢が続いており、本日再度受診し、血液検査、尿検査をしました。
尿検査異常なし、血液検査ではやや白血球が多いが、炎症を示す値は出ていないとのことで、追加のミヤBMとひどいときのプスコバン、細菌性かもしれないとのことでホスミシンが出されました。
以前に、初めてのむ抗生剤(オーグメンチン)で激しく嘔吐する副作用が出たこともあり、薬剤師さんからホスミシンはまた副作用が出てしまうかもしれない、、、と言われました。
それを聞いていた息子がこわいから飲みたくないと言っていて、帰宅してやや形のある便が出たため、今夜はのまずにおきました。
(その後またゆるい便あり。ミヤBMのみ服薬)
明日の朝もひどい辛いだったら、ホスミシンをのませてみようかと思っているのですが、量も多く副作用がこわいです。
細菌性の胃腸炎だった場合、ホスミシンをのまないと治らないでしょうか?
痛みのない時はとても元気で、食欲もあります。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。