新生児の脱水•低糖の可能性、下水の匂いによる健康被害について
person乳幼児/女性 -
お世話になります。
現在生後1ヶ月半の子供がいます。
生後2週間のときの検診で、体重が1日平均14gしか増えていませんでした。
その後は授乳回数を増やし、1ヶ月検診では平均35gまで増えていましたが、生後2週間の栄養不足が発育に影響する可能性はありますか?
また、生後1ヶ月は3時間おきに授乳すべきということを知らず、授乳間隔が開いてしまうことが何度かあったと思います。
生後1週間半ごろにも間隔が5時間半ほど開いてしまったことがありました。
5時間半後の授乳の際は明け方で寝ぼけていたため、いつもと同様に元気があったか、泉門のへこみの有無、尿の色などは特に確認していませんでした。
その後飲みは問題ないですし今も元気ですが、その時に低糖や脱水になっていた可能性はありますか?またその場合、後遺症が残る可能性はあるのでしょうか?
最後にもう一点、雨の後など家の中がたまに下水臭くなることがあるのですが、これにより赤ちゃんに健康被害がでる可能性はありますか?
匂いに気づいたときには換気をするようにしていましたが、子供が生まれてからはエアコンで室内の温度調整をしているため、換気がまめにできないことも多くありました。
また先日家族が家に来た際に、いつも下水の匂いがすると言われ、私は感覚が麻痺していたからたまにしか匂わなかったものの、普段から匂っていたのかと思うと子供への影響が心配です。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。