新生児の脱水•低糖の可能性、下水の匂いによる健康被害について

person乳幼児/女性 -

お世話になります。

現在生後1ヶ月半の子供がいます。
生後2週間のときの検診で、体重が1日平均14gしか増えていませんでした。
その後は授乳回数を増やし、1ヶ月検診では平均35gまで増えていましたが、生後2週間の栄養不足が発育に影響する可能性はありますか?

また、生後1ヶ月は3時間おきに授乳すべきということを知らず、授乳間隔が開いてしまうことが何度かあったと思います。
生後1週間半ごろにも間隔が5時間半ほど開いてしまったことがありました。
5時間半後の授乳の際は明け方で寝ぼけていたため、いつもと同様に元気があったか、泉門のへこみの有無、尿の色などは特に確認していませんでした。
その後飲みは問題ないですし今も元気ですが、その時に低糖や脱水になっていた可能性はありますか?またその場合、後遺症が残る可能性はあるのでしょうか?

最後にもう一点、雨の後など家の中がたまに下水臭くなることがあるのですが、これにより赤ちゃんに健康被害がでる可能性はありますか?
匂いに気づいたときには換気をするようにしていましたが、子供が生まれてからはエアコンで室内の温度調整をしているため、換気がまめにできないことも多くありました。
また先日家族が家に来た際に、いつも下水の匂いがすると言われ、私は感覚が麻痺していたからたまにしか匂わなかったものの、普段から匂っていたのかと思うと子供への影響が心配です。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師