50歳不正出血があります
person50代/女性 -
50歳です。先月までは生理は順調にありました。19日が予定日でしたが24日に少量の不正出血があり、生理はまだ来ません。
ここ数ヶ月で、数回不正出血がありました。
全ての不正出血が性交渉2日後が2回、婦人科のエコー検査2日後、雨の日にお尻から転倒し強打した3日後、なのですがなんとなく関係がありますか?
毎回、気が付かないくらいほんの少しの出血で1日程度です。
数ヶ月前のはじめての不正出血の時には婦人科へ行きましたが、年齢からホルモンバランスなどのせいでは?と言われて終わりそうになり、こちらからお願いして子宮体がん検査はしてもらいました。陰性です。
前回も受診しましたし、更年期のせいか、子宮内の何かちょっとしたもののせいだとは思うので今回は心配していないのですが、今後も続く場合、病院側も私も、“またいつもの”となり子宮がんなどの出血を見逃さないかというのが心配です。
病院に行くタイミングに困っています。
前回もなんでもなかったのに、数ヶ月でまた行ったら病院がもまたか、となるでしょうし、何度もある不正出血の度に病院に行くわけにもいきません。
病院も、50代の不正出血はあまり診てもらえませんしね。
それは、話を聞いて出血の量や様子などで大丈夫と分かってのことなのでしょうか?
これから、どうなったらもう一度病院に行くべきなんでしょうか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。