1歳1ヶ月の赤ちゃん
person乳幼児/女性 -
1歳1ヶ月の乳幼児ですが、離乳食を食べてくれません。白米のみ少量食べてくれますがそれ以外は口に入れても出して拒否します。ミルクは1歳から用の物を飲んでいますが、1日2回と書かれています。離乳食を食べないので、食べ出すまでは1日2回以上飲ませても良いのでしょうか。
離乳食を食べなくても、成長に影響は出ないでしょうか。身長は伸びていますが、腕や足は細く心配です。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。