低血圧について知りたい
person30代/女性 -
昨年から、疲れていたり身体が怠いと感じる時に血圧を測ると上が80、下が50であったりします。(1度だけ下が30の日もありました)
正常と上記を行き来している感じです。
子どももおり疲れやすい怠いなど出来れば改善したいと考えています。しかし、
疲れてるから低血圧なのか、
低血圧だから疲れやすいのか、
はっきりさせたいなと思うのですが、
何かを受診したら良いのでしょうか。
私的には自律神経失調症だったり起立性低血圧?を考えられるなと思っていますが、、
3.4年前に脳貧血で意識を一瞬失い倒れたこともありますので、低血圧になりやすい体質なのでしょうか。
また、妊娠期は妊娠高血圧で上が180まで行きまして、低血圧気味だと妊娠高血圧になりやすいという記事も読んだのですが、
そうなのでしょうか。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。