10ヶ月女児  模倣、発達について 

person乳幼児/女性 -

明日で10ヶ月の女児を育てています。
以前いくつか発達を相談したのですが最近気になる事が2つあります。

1 片足ハイハイについて

ハイハイ初期片足ハイハイでした。
その後改善したのですが最近
何もない所でのたっちができるようになり(つかまり立ち伝い歩きスムーズです)それに伴いハイハイが高バイの時が出てきました。たっち、高バイ、ハイハイが混ざったようでまだ片足ハイハイの時が多くなってきたのですが特に気にしなくて良いのでしょうか。
たっちのときは普通に立つのですが
つかまり立ちの時は立ちはじめはまだつま先立ちが多いです。
立ち続けるとかかともつけて立ってます。

2 外では模倣しない
模倣はかなりできるほうで
バイバイパチパチいただきます等以外にもグーパーしてと言ったら手をグーパー、ペコちゃんと言ったら下を上に出す、ニコッと言ったら笑う。
私が咳をすると咳の真似もします。
ごくごくして、パクパクしても理解しておりパパママもわかってるようで私をみてママといい指差します。
喃語も多くニコニコ笑い私や主人が好きで寄ってきます。
しかし一歩外に出ると一切指示が通りません。バイバイされても真顔で見返すばかり、バイバイ、ニコッしてなどと私が声をかけても顔色ひとつ変えずに真顔です。
私がいる状態でも家族と違う人抱っこすると泣き、私が抱っこしてる上で話しかけられたり触られたりしても私にぴったりくっついてるだけで真顔で相手の顔を見てるだけです。
海外で子育てしておりあまり外や人と触れ合う機会がありません。
人見知りだと認識して良いのでしょうか。あまりに家の外と中が違うので発達に問題があるのか心配です。

表情豊かで意思の疎通は何となくできますが家では常にテンション高く遊んでます。
外では別人なので今後検診等で指示が通らない場合も発達で引っかかるのか気になっています。

よろしくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師