デュタステリドからフィナステリドに切り替えたところ抜け毛が増えました。
person30代/男性 -
デュタステリドからフィナステリドに切り替え1ヶ月が過ぎたところで抜け毛が増えました。これはフィナステリドの初期脱毛でしょうか?それともデュタステリドの半減期が過ぎ効果が切れたことによるものでしょうか?フィナステリドを続けるかデュタステリドに戻すか悩んでいます。回答よろしくお願いします。
(当方5年前から投薬による薄毛治療をしています。3年間フィナステリド+ミノキシジル5mg+ビタミン剤→2年間デュタステリド+ミノキシジル2.5mg→現在です。最近髪の毛も唸るようになりました。)
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。