1歳4ヶ月の子供、発達の遅れ

person乳幼児/女性 -

38週6日 無痛分娩で出産
生後4ヶ月 首が座る
6ヶ月 寝返りが出来る
8ヶ月 座らせたらお座り安定
10ヶ月 成長が気になる為、リハビリ開始
    腹ばいで後ろに進める様に
11ヶ月 自分で座れるようになる
    腹ばいで前に進める様に
1歳3ヶ月  つかまり立ちができる

上記が娘の成長過程です。私的には動きも活発になり、日々成長を感じております。

1歳3ヶ月の時に1歳検診にいきました。
リハビリに通っている病院ではなく、違う病院で受けました。
【粗大運動】をやはり指摘されました。
それ以外は、問題ないとの事でした。
そこで血液検査を勧められ
リハビリに通っている病院で血液検査をしました。

かかりつけの先生曰く 
発達の遅れが病気の場合
【筋肉の病気】か【神経の病気】が
考えられると…。
先日、血液検査で【筋肉】を調べてもらい
その結果、特に問題ないとの事でした。

そして、次に【神経の病気】を調べる事を
勧められ
大学病院を紹介して頂きました。(来月診察にいく予定です)

そこで不安な為
こちらに質問させて頂きました。

1、頭のMRをとる…という事を聞いてその際、麻酔をすると聞きました。
一歳の子に麻酔をするというのが怖くて不安です。後遺症とか大丈夫なのでしょうか?

2、今現在、娘の成長を感じているので
2歳になっても歩かなかったらMRの方がいいのかな?とも思ってます。
でも、先生が勧めるという事はやはり
何かの病気を疑っているからなのでしょうか?

3、神経の病気だった場合、どのような治療になりますか?

4、筋肉と神経の病気でなければ、ただ
発達がゆっくりなだけという事なのでしょうか?

※1歳4ヶ月15日・体重8.1キロ・身長73.4センチ・女児
  

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師