7歳娘の最近の症状(青あざ、下痢、鼻血、結膜炎)
person10歳未満/女性 -
7歳の娘のことでお願いします。
1週間前の土曜日夜に、左膝下、ふくらはぎの主に外側に10箇所以上(一つずつが直径1.5センチ程度)の青あざがあることに気づきました。本人に心当たりを聞くと、給食当番で運ぶ食器のカゴが当たった、とのこと。確かに以前にも数は少ないけれど、同じようなアザが出来、その時も給食当番のせいだ、と言っており、想像出来たのでそのまま放置。今回の青あざも、4日間程度で消えました。ただ、今回、土曜日に青あざに気付いた以降、普段ないような症状が続いているので、心配でご相談しました。
1週間前の土曜日夜:青あざに気づく(4日間で消えた)
日曜日:下痢3回(2日間で治った)
月曜日:小児科受診。アザと下痢を相談。
アザについては、左膝下だけに集中しているので、単純な打ち身だと思うが念のため、と血液検査し、全く問題なし。
下痢については、胃腸炎ほどでないお腹にくる風邪だろう、と診断。
火曜日:学校登校し、朝、鼻血出たとのこと。数分で止まった。その日の夕方も入浴中鼻血。2.3分で止まった。
心配になり、前日の小児科に確認。小児科的病気は問題ないので、鼻血続くなら耳鼻科へと言われた。
本日土曜日:朝起きると左目腫れて、少し充血。目やにも白のような黄色のような目やに少し。
眼科受診したところ、今、アデノウイルスがとても流行っているので、と検査なしで診断。細菌を抑える目薬と、炎症を抑える目薬もらい、2回点眼し、昼過ぎにはほぼ治ってしまった。
以上ですが、この近日で普段ないようなことが続いているため、血液検査で数値に現れないけれど、これから何か数値に表れるような重篤な病気が隠れている、というとがないのか心配しています。
ちなみに、鼻血は、半年に一度くらいは過去にも出ています。振り返るとこの季節多い気がします。
普段、下痢はほとんどなく、便秘症です。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。