湿疹、クインケ浮腫。
person40代/女性 -
湿疹から始まりクインケ浮腫。40代女性です。5月頃お尻や脚腕にポツポツ痒みのある湿疹がでてました。皮膚科でフェキソフェナジンを処方してもらいました。湿疹にはあまり効果がなく飲み切ってましたが朝起きると唇がパンパンに腫れて昼ごろピーク。皮膚科の予約が取れず診察時間の夜にはほとんど引いてました。その後も、湿疹はまだチラホラ…フェキソフェナジンがあまり効いてないのでベポタスチンに変わりましたが副作用か喉がイガイガ、寝る時咳などが出てましたが飲みきりました。皮膚科を変えてみました。そこでアレロックに変わりましたが副作用がキツすぎて服用中止になりました。そのあたりから湿疹も全て落ち着きましたが、1ヶ月くらい経った昨日軽いクインケ浮腫がほっぺたに…かかりつけの内科へ行くととりあえず大丈夫だったフェキソフェナジンを出してもらい悪化せずだんだんと落ち着いてきました。そして紹介状持って大きな病院に行けとのことで水曜日に行きます。。不安です。
採血は皮膚科でしてます。大きな病院ではどんな事をするのでしょうか?原因不明なのがほとんどの中遺伝でも無さそう…ただただ不安です。
血液検査に結果の写真添付します。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。