チョコレート嚢胞の手術までの待機期間
person30代/女性 -
妻39歳のチョコレート嚢胞のことで質問です。
5月に卵巣の腫れを指摘され、造影MRIをとり、6.5cmのチョコレート嚢胞と診断されました。超音波と造影MRIで悪性の所見はなく、腫瘍マーカーは基準値以下でした。
手術を希望したため、(こちらの希望の)大きな病院を紹介してもらいました。
その大きな病院での先生は大変感じが良く、信頼できるように感じました。詳しく説明してもらい二人で聞きました。腹腔鏡です。
手術日をきめましたが、3ヶ月以上待つことになりました。そのときはそんなものかと思いましたが、
あとから、3ヶ月の間に悪性化しないかと大変不安になってきました、、。
3ヶ月不安でたまりません。
もっとはやく手術してもらえる病院に再度紹介してもらうことは可能でしょうか。
それとも今の先生を頼って3ヶ月待つか。
すごく迷っています。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。